| 品 名 | HAMON 琺瑯鍋 青墨21cm | 
| 熱 源 | ガス火 | 
| サイズ | 
取っ手・フタ込み:幅 305 × 高さ 126mm 本体のみ:幅 230 × 高さ 81 mm  | 
| 重 量 | 約 1,950 g | 
| 満水容量 | 2.6 L | 
| 底 厚 | 3.3 mm | 
| 原産国 | 日本 | 
| 材 質 | 
本体…アルミニウム合金 取っ手…ステンレス鋼  | 
| 表面加工 | 
内面:セラミック塗膜加工 外面:ほうろう  | 
| Point! | 
●素材のうまみを引き出すから、少ない調味料でおいしく仕上がります。 ●気密性の高い蓋が無水調理を可能に。 野菜などの食材が持つ水分だけで調理をすることができます。 ●この鍋ひとつであらゆる料理がつくれます。もちろんご飯もふっくら炊けます。 ●あらゆる加熱調理がこれひとつでOK! ●内側をセラミックコーティングしてるから、くっつきにくい。洗いやすい。 ●熱のまわりが速く、お湯が早く沸きます。料理の時間を短縮して省エネ効果も。 ●厚手の鋳物鍋なのに、アルミだから使い心地軽やか。鍋の上げ下げも楽ちん。 ●鋳物の街、高岡の職人による丁寧な手仕事から生まれました。 ひとつひとつ丁寧につくるため、1日に製造できる数は50~60個に限られます。  | 
カテゴリ一覧
レビューはありません。